2017年5月31日水曜日

【登山・自然情報】 丹沢山・蛭ヶ岳 5月30日

コース:丹沢山~蛭ヶ岳

ツツジの見頃は、丹沢の一番高い辺りへと上ってきました。
そんな中、山小屋さんへのご挨拶を兼ねて、
丹沢の最高峰、蛭ヶ岳へ行って来ました。


◆丹沢山から蛭ヶ岳へ、出発!


◆丹沢山から不動ノ峰
 斜面に点々とトウゴクミツバツツジが色を添えます。


◆トウゴクミツバツツジは蕾から見頃。
 蕾の株も、まだたくさんありました。 



◆斜面を彩っています。

◆ゴヨウツツジ
 丹沢山(標高1567メートル)から蛭ヶ岳(標高1672.6メートル)では、
 見頃から見頃過ぎ。


◆今年の花付きは今いちの株もありますが、
 十分花付きの良い株もたくさんあります。


◆途中振返ると・・・、
 塔ノ岳から丹沢山周辺の山並、
 遠く大山や市街地、江の島も見えました。


◆棚沢ノ頭から鬼ヶ岩へ


◆鬼の角の様な、鬼ヶ岩
 2つの岩の奥に見える蛭ヶ岳まで、
 大きく下ってまた登ります!


◆振返って、鬼ヶ岩直下の鎖場。
 十分にご注意下さい。


◆蛭ヶ岳山頂
 いくつもの上り下りを繰り返して、やっと到着です!


◆歩いてきた尾根が見渡せます。


道中、いろいろな花を楽しめました。


◆ハウチワカエデ


◆オオイタヤメイゲツ


◆ムシカリ


◆ツルキンバイ


◆マイヅルソウ
 足元でちっちゃな鶴が舞っています!


◆ミヤマニガイチゴ

他にも・・・

鳥たちのさえずりも、色々な種類で賑やかでした。


◆ホトトギス
 なき声も「ホトトギス、ホトトギス、ホトトト・・・」
 

◆キツネの糞
 動物の毛がたくさん入っていました。
 姿にも会いたいなー。


◆エゾハルゼミ
 「ミョーキンミョーキンケケケケ・・・」
 合唱が木々の方から聞こえていました。
 声は5月25日のフェイスブックから聞けます。


丹沢山ー蛭ヶ岳間は草原状の開けた所が大半です。
今回は、5月とは思えない暑さに体力を奪われました。

また、蛭ヶ岳は丹沢山地の中心部に位置するので、
小屋泊まりでの山行がお勧めです。

水分補給を忘れずに、無理のない計画で、
この季節をぜひ満喫してください!